ラクダのポーズ / ヨガのポーズ
![]() |
ラクダのポーズの効果・効能
- 肩こり改善
- 便秘の改善
- 姿勢の改善
- 血行促進/冷え性改善
ラクダのポーズのポイント
- 体を反らせる時は、なるべくお腹を前に突き出すように持ち上げましょう。
- ポーズが取りにくい場合は、寝かせた足先を立ててかかとを持つと楽になります。
ラクダのポーズの手順・ポージング
【1】
まず正座をして座ります。そのまま上にお尻を上げ、太ももが床に直角になるように膝立ちをします。
【2】
息を吸いながら、下半身を引き締めて、片方の手で同じ側の足のかかとを持ちます。
この時、スネと足の甲をは床と平行になるように意識しましょう。
【3】
息を吐きながら、上半身を後ろに反らして、次に反対側の手も後ろに倒して、同じ側のかかとを持ちます。
首や喉へ緊張を与えないように気をつけましょう。
このままの状態で、天井の後方を見て約30秒ほど自然呼吸をしながらキープします。
【4】
息を吸いながら、片側づつより上体を起こして元の姿勢へ。

ホットヨガスタジオ「LAVA」を無料体験
全国450店舗以上と多くのスタジオを持つホットヨガスタジオ「LAVA」では初回を手ぶらで体験150円でホットヨガを体験できるキャンペーンを開催中。ダイエット・美肌・新陳代謝のアップなどに最適なホットヨガ。(参考:ホットヨガとは?)
さらにお得な体験方法
左の公式ホームページから直接予約しても良いのですが、申込をする前にポイントサイトを経由するとよりお得に申込ができます。現在ポイントサイトの「ちょびリッチ」経由でLAVAの無料体験に申込で1,000円相当、実際に本入会まですると4000円相当のポイントがもらえます。
無料で体験できるだけなく、体験するだけで1000円もらえるならお得です、ぜひ活用しましょう。
>>ちょびリッチ会員登録(無料)
※ポイントサイトって何?怪しくない?というかたは「こちら」や「こちら」の記事などでポイントサイトの仕組みが説明されています。よろしければご一読くださいませ。